季語一覧表 | 同窓会案内状・法事案内状など/挨拶状・案内状専門店 うおの印刷
日本全国
送料・代引手数料:当店負担
電話でのお問い合せは 平日 9:30〜17:00
0250-62-2347








季語一覧表
※ハガキに記載する季語は「差出月」の季語です
法事や同窓会案内の場合「開催日」の季語ではありませんのでご注意ください
例えば、3月に法事を開催するために、1月に案内を出す場合は、1月の季語「厳寒の候」等を使います
1月 |
厳寒の候 |
厳冬の候 |
新春の候 |
初春の候 |
頌春の候 |
|
2月 |
余寒の候 |
残寒の候 |
向春の候 |
立春の候 |
春寒の候 |
|
3月 |
早春の候 |
春暖の候 |
浅春の候 |
孟春の候 |
春風の候 |
|
4月 |
陽春の候 |
春日の候 |
仲春の候 |
桜花の候 |
春暖の候 |
|
5月 |
新緑の候 |
薫風の候 |
向暑の候 |
若葉の候 |
晩春の候 |
|
6月 |
初夏の候 |
入梅の候 |
梅雨の候 |
小夏の候 |
向夏の候 |
|
7月 |
盛夏の候 |
大暑の候 |
炎暑の候 |
盛暑の候 |
酷暑の候 |
|
8月 |
残暑の候 |
晩夏の候 |
秋暑の候 |
立秋の候 |
残炎の候 |
|
9月 |
初秋の候 |
清涼の候 |
新涼の候 |
孟秋の候 |
早秋の候 |
|
10月 |
仲秋の候 |
爽涼の候 |
秋麗の候 |
錦秋の候 |
秋冷の候 |
|
11月 |
晩秋の候 |
初雁の候 |
向寒の候 |
暮秋の候 |
初霜の候 |
|
12月 |
初冬の候 |
寒冷の候 |
立冬の候 |
歳晩の候 |
師走の候 |
|
うおの印刷
代表
宇尾野吉友
〒959-2004 新潟県阿賀野市南安野町4-38
(☆白鳥の来る町☆ 旧 水原町)
TEL/FAX:0250-62-2347
E-mail:
info@uonoprint.com
Copyright (C) 2001
挨拶状のうおの印刷 All Rights Reserved.