寒中見舞・・・言葉は知っていたものの、どのようなものか知りませんでした。
喪中はがき印刷が終わった頃、寒中見舞はがきのご注文をいただきました。
その方は文例見本を送ってほしい・・・と言うことで、私にとっては無知の世界・・・
あちこち調べて、文例やどのような人がどのような時に出すのかがわかってきました。
暮れも押し迫った頃に不幸があり、喪中はがきを出すのが間に合わなかった方が、年が明けてから喪中はがきの代わりに出すのですね。
また、喪中はがきをもらった方は、相手の方に年賀状を出せないわけですから、何もないのは寂しい・・・と言うことで、年賀状の代わりに寒中見舞を出すようです。
また、不幸があったけど、年賀状がこないのは寂しい・・・と言うことでわざと喪中はがきを出さず、年賀状をいただいてから寒中見舞を出す、という方もいらっしゃるようです。
そして、新年が明けてまもなく、喪中はがきの注文フォームから寒中見舞はがきのご注文をいただきました。
せっかくのご注文、文例見本がないのも、お客様に失礼ですので、専用ページを作りました。
絵入りの台紙は喪中はがきと共通ということでお願いいたします。
皆様のご注文をお待ちいたしております。